東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習等支援施設

ホーム学習等支援施設首都圏エリア池袋サンシャインキャンパスブログ > c 【卒業したらどうする?】 進路をあーだこーだ考える /東京/原宿/池袋/渋谷/新宿/通信制高校/サポート校

首都圏エリア

池袋サンシャインキャンパス(東京

鹿島学園の最初の学習センター/since 2004【20周年】

2025.04.25 進路指導室

c 【卒業したらどうする?】 進路をあーだこーだ考える /東京/原宿/池袋/渋谷/新宿/通信制高校/サポート校

池袋駅東口駅前に学習会場があります。
その他の記事は上の「ブログ」をタッチ




6月転入学【最終】個別相談日程



電話予約:090-2764-1200 入学相談直通



(池袋サンシャインキャンパス)
5月7日(水)10:00~10:50 残り1組
5月7日(水)11:00~11:50 残り1組

(原宿表参道シティーキャンパス)
5月8日(木)10:00~10:50 残り1組
5月8日(木)11:00~11:50 残り1組






イラスト描きたいです


崎山さんに言われたこと調べました。

「AIで絵が描ける時代にイラストレーターは必要か」。

やっぱり思った通りでした。

絵を描いてる人たちはAIを道具として使ってて、

AIに使われたり支配されるわけじゃないってことがわかってよかったです。

もしAIがもっと進化しても人間にしかできないことがあるはずですよね。

どんな時代にも通じるイラストレーターになりたいです。

美術大学、イラストの専門学校を調べました。

あと、まだなんですけど、デジハリ?でしたっけ?、クリエイティブ系の大学も調べておきます。


ちゃんと自立できる人になりたい


一人暮らししたいです。

家が埼玉でちょっと不便だし、

親は親で自由にやってるし、

私は私でしっかり自立したいんですね。

だから仕事したいんです。

いっぱい働いて、しごでき※を目指します。

いま月に10万円くらい貯めてますから、お金の心配はないです。

2月になると人気物件がなくなるそうなので、

1月になったらお部屋みつけて準備したいって思ってます。


(※しごでき…仕事ができる人の意味)




そんな先のことは


「なんーんにも考えてないです」

「おー、カサブランカのボギーみたいじゃん」

「なんですかそれ」

「すごい大昔のモノクロの映画でね、ボギーって有名俳優が演じる男のセリフがあるの」

「へえ」

女「ゆうべはどこにいたの?」

男「そんな昔のことは忘れた」

女「今夜はどこにいるの?」

男「そんな先のことはわからない」


「ぜんぜん良くない」

「あはは、完全に時代錯誤だね、アメリカでも強い男、弱い女が良かったんだね」

「強い女いいですぅ」

「仕事ができるんだから、強くなれるじゃない」

「はい、お金に困ることはないんじゃないかと」

「仕事を愛せる人はたぶん一生、幸せだぞ」

「ですよね、仕事がつらいと人生の大部分がつらいってことですよね」



大学です。一般受験します。


「一般受験です。やっぱ大変ですか」

「そりゃそうだよ」

「え、何が大変なんですか?」

「勉強の犠牲がつらくて大変なんだと思うよ、今の時代」

「あ、なるほど」

「スマホ、やめられる?」

「ぜったいむりです」

「スマホも遊びも封印することが辛い人が多いんだろうと思う」

「うわあリアルだあ」

「どれ、どれくらいスマホみてる? スクリーンタイム見せてみ」

「きゃああああ、こわい」

「お、1日4時間か。全然ましな方だな」

「違います。これ今日すでに4時間で…」

「え?(時刻は午前11時)もうすでに4時間!」

「わー大丈夫かわたし泣笑」

「勉強に集中してスマホを忘れる訓練からだな」

「どうしたらいいですか~」

「教室に缶詰にしてやるぞ。スマホは私が預かろう」

「えー10分でいいですかあ」

「最低2時間だ」

「それはまだむりです~泣」




ドール作家、修行中です


崎山さんに言われた通り好きな作家さんのお手伝いします。

インスタでOKもらいました。

やりたいことすごい迷ったけど、できるところまでやってみたいと思います。

崎山「すばらしい。1年ときはホストいいかもとか言ってたよねえ笑」

あ、それは記憶から消去してください。


できるだけラクしたいです


ラクしたいからプログラマーがいいかなって思って。

家でも仕事できそうですよね。

「まあね、ラクするためにプログラム書くんだからね」

そう聞いたから専門学校いいかなって思って。

「プログラマってのは例えれば大工さんみたいなもんでね、

家を作るための材料を加工するわけよ。

設計する人は別にいるわけ。システムエンジニア、略してSEも調べよ」

はい(検索中)、…むずっ。

「そう、ラクするためには最初すごくがんばって勉強するんだ。そしたらかなりラクできる」

ラクするの、ラクじゃないってことっすね 笑



【入学相談・資料請求】
ご希望の日程をお知らせください。
090-2764-1200(入学担当直通・崎山)
メール問合せ:info@tuushinsei.com
03-6914-2057:代表電話
※シティーキャンパスから勧誘の電話をかけることは一切ありませんのでご安心ください

【願書受付の締め切り】
中学3年生:3月末
高校生転入:毎月25日

【学費】
週1回通学専門・リモート可
年間サポート費用:188,188円(20年間値上げなし・税込)

【通信制高校生の活躍の場キーワード】
#芸能 #スポーツ #ダンサー #ゲーマー #アルバイト #就職 #見習い #弟子入り #アシスタント #デザイン #イラスト #創作 #文芸 #映像 #旅 #仕事 #ボランティア #家業 #資格検定 #留学 #大学受験 #フォートナイト #AI #仮想空間 #アプリ開発 #エンジニア #プログラム #イベント #インフルエンサー #起業 #東京 #原宿 #池袋 #渋谷 #新宿

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習等支援施設からのお知らせもっと見る

在校生・卒業生の声もっと見る

首都圏エリア
東北エリア
東海エリア
甲信越エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア
ネット指導制