東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習等支援施設

ホーム学習等支援施設首都圏エリア池袋サンシャインキャンパスブログ > c 【アルバイト】通信制高校生は「仕事」を通じて成長する /東京/原宿/池袋/渋谷/新宿/鹿島学園/通信制高校/サポート校

首都圏エリア

池袋サンシャインキャンパス(東京

鹿島学園の最初の学習センター/since 2004【20周年】

2025.04.03 進路指導室

c 【アルバイト】通信制高校生は「仕事」を通じて成長する /東京/原宿/池袋/渋谷/新宿/鹿島学園/通信制高校/サポート校

池袋サンシャインキャンパスは池袋駅東口駅前で学習サポートをしています。
その他の記事は上の「ブログ」タブをタッチしてください。



「仕事」とは問題を解決すること


仕事って英語でワーク(work)って言いますね。

ワーク。

歩く方はウォーク(walk)。

混乱しやすい単語ね。

簡単な覚え方、いきます。

walk の alk の部分を「あるく」と覚えてね。

walkの意味は歩く。発音はウォーク。ウォーキングのウォークです。

では復習。

「walk」 の意味と発音は?

歩く。ウォーク。

できましたか。

・・・

いや、すみません。

walk じゃなくて、仕事の話です。

ワーク(work)の方。

物理って科目がありますけどね、

中学でも理科で出る言葉なんですけど、

「仕事」。

理科の世界ではかなり重要な言葉なんですが、労働って意味じゃないから紛らわしいんです。

でも、物理でいう仕事も、英語ならワーク(work)で一緒なのね。

働くのもワーク(work)、

時計が動くのもワーク(work)、

機械が動くのもワーク(work)、

システムが機能するのもワーク(work)なのね。

まず、そのことをちょっと頭に置いといてくださいな。

・・・

通信制高校生にとって価値ある学びの場


んで、ワーク=仕事。

なんだけど、

仕事っていうとちょっと重たく感じませんか。

「仕事してます」

っていうと、正社員やプロの人のイメージで、

アルバイトのイメージじゃない。

アルバイトって何か、仕事の軽い感じのやつ、みたいな印象、

誰でもできる、みたいな、

学生や主婦がちょろちょろって片手間でやる、みたいな。

ちがったら幸いなんですけど、

なんとなく、そういう印象ってなくもないですかね。

でもそれは違うんです。

そんな根拠も定義もルールも、ないんです。

通信制高校生にとってアルバイトはかけがえのない成長体験ですから、

そこのところ、勘違いしないて理解しておきたいものです。

理科でいう仕事は、モノを動かすエネルギーのことをいいます。

静止しているものを動かす。

そのエネルギーの大きさなんですけど、

報酬をもらうために働くこともちょっと似てる。

仕事をする、ということは、問題を解決するということなんです。

人が何もしなければ何も変わらない。

静止したままですが、

何かエネルギーを与えることで、何かが動く。

人間にとって都合よく動かして問題を解決することが仕事。

何もない地面でキャベツを育てる仕事。

育ったキャベツを市場に運ぶ仕事。

市場で競り落とす仕事。

店まで運ぶ仕事。

店頭に並べて販売する仕事。

いろんな人たちが、

なにかを変える。

変えることによって人の問題を解決する。

健康的な食事のためにキャベツを食べたいという人たちの問題を解決する。

仕事って、問題を解決することって言ってもいいんじゃないかと思うんです。

人の問題を解決できること。

そういう人はすべてプロフェッショナルだと私は思うんです。

あなたは、どんな問題を解決できる人になりたいと考えますか。

自由に大胆に想像して欲しいものです。



自分磨きしたい通信制高校志望者を心から待っているんです


シティーキャンパスは「池袋サンシャインキャンパス」と「原宿表参道」があります。

筆記試験も作文もなく、面接オンリーの入学試験。

一般的な面接とは少しだけ異なっていましてね。

シティーキャンパスの面接は形式的なことに気をつかわなくて結構です。

志望理由の暗記とか、ノックの回数とか、おじぎの角度とか。

敬語、できなくて構いません。

自分の言葉で話しやすいならため口だって問題ありません。

服装、自由です。

面接の準備をしたいと願うのであればしてもいいのですが、

面接の練習がなにか嘘っぽさを感じたら、形式的な準備はやめましょう。

シティーキャンパスは、あなたの言葉を大事にしたいのです。

誓っていいますが、できないことを理由に不合格にすることはありません。

服装髪型自由。本当です。

保護者は同伴してもいいし、しなくてもいい。

ご家庭に方針があるならそれを尊重します。

アルバイトなど働きながら高校を卒業したい人は、もうそれだけで合格だと思います。

芸能プロダクションに所属する人で落ちた人はいません。

スポーツのクラブチームに所属する人も、

美容学校の通信制課程に所蔵する人も、

なにかひたすら取り組みたいことがある人は合格です。

それがシティーキャンパスの合格基準です。

学力に自信がなくても、出席日数がなくても、不合格の理由にしません。

会社や組織に所属する人だったら、スクーリングを減らすことも可能です。

全日制ではやれないことをやりたい、そういう人なら合格。

シティーキャンパスはそういう趣旨のキャンパスです。

そういう人たちが集まって新しい価値観を生んで欲しいのです。

過去より、未来を尊重します。

ムダなことも、遠回りなことも、失敗も、いろいろ経験しませんか。

これまでの学校の価値観とは全く違う、

自分のために自分を磨くことを望む生徒の出願を心から待っています。


【入学相談・資料請求】
ご希望の日程をお知らせください。
090-2764-1200(入学担当直通・崎山)
メール問合せ:info@tuushinsei.com
03-6914-2057:代表電話
※シティーキャンパスから勧誘の電話をかけることは一切ありませんのでご安心ください

【学費】
年間サポート費用:188,188円(20年間値上げなし・税込)
週1回通学専門(リモート指導も可)

【通信制高校生の活躍の場キーワード】
#東京 #原宿 #池袋 #渋谷 #新宿#芸能 #スポーツ #ダンサー #ゲーマー #アルバイト #就職 #デザイン #イラスト #創作 #ボランティア #資格検定 #留学 #大学受験 #フォートナイト #AI #仮想空間 #アプリ #エンジニア #プログラム #イベント #起業

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習等支援施設からのお知らせもっと見る

在校生・卒業生の声もっと見る

首都圏エリア
東北エリア
東海エリア
甲信越エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア
ネット指導制