東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習等支援施設

ホーム学習等支援施設首都圏エリア池袋サンシャインキャンパスブログ > c 【通信制】プライドを育ててください               東京 原宿 表参道 池袋サンシャイン 通信制高校 サポート校

首都圏エリア

池袋サンシャインキャンパス(東京

鹿島学園の最初の学習センター/since 2004【20周年】

2025.02.18 進路指導室

c 【通信制】プライドを育ててください               東京 原宿 表参道 池袋サンシャイン 通信制高校 サポート校

イラスト・talzaki(在校生)
過去のブログ記事は上の「ブログ」をタッチしてください。







通信制高校生にはプライドがすごく大切



通信制高校生のプライドについて考えます。

通信制は全日制と比べて劣っていると思いますか?

通信だから、全日だから、って全く関係ない。

私はそう思っているんです。

個人によるんですね。

人間は自分より少しばかり優位な人に出会うと比べてしまいがち。

偏差値65の高校生だって、

偏差値70の高校生の前で劣等感を覚えますし、

早稲田大学の学生だって、

東京大学の学生たちの前ではそうだし、

東京大学の学生だって世界的な名門大学の優秀な学生たちの前では同じです。

自分より少しばかり上を見て自信をなくすこと、誰にでもあります。

一流のプロ野球選手たちでさえ、

大谷選手の活躍をみて

「野球やめたくなった」

などと言っていましたね。

人と自分を勝手に比べて、

勝手に自信をなくすことは仕方がないのかもしれませんが、

そこで大きな決断をしちゃいけないんですね。

自信を失うたびに、

自分を低く見積もるクセをつけてしまってはいけません。

何もできない、動くこともできない状態になりかねません。

自分が決意して、日々続けていることがもしあるなら、

他の人と比べて劣っているとか優れているとか、

そういう発想そのものに

あまり意味がない

ことに気づくんですね。

通信制高校生には通信制だからこそやれることがあります。

圧倒的な自由があります。

通信制を選ぶことは、自分の手で自由を勝ち取ったくらいの価値があります。

自由な環境で、自分が決意してやれることをやる人は、

人に優劣をつけることにあまり関心がいかなくなるんですね。

むしろ、我が道を信じてゆく人たちと共感できるのです。

「通信制プライド」。

シティーキャンパスの、最も大事な価値観です。




単位認定試験が1月と2月にあるけど両方受けるってわけじゃなくて


単位認定試験は、9月・1月・2月にあるんですけどね、

別にすべて受けるわけじゃない。

9月だけで終わらせた生徒もいるんです。

3年生は卒業がかかっていますから、

シティーキャンパスならではですが、

6月にレポートなど提出課題をすべて片づけ、

8月にスクーリングを済ませ、

9月に単位認定試験を受けて完了させる。

ってパターンを推奨しています。

これは理想型ではあるのですが、現実には問題が出てきます。

どうしてもはずせない仕事がある。

発熱がある(発熱があるとスクーリングに出席できない)。

特に、芸能活動する人は夏のスクーリングのスケジュール調整は難しい。

だからこそ、無理してでも9月までに終わらせたいところなのですが、

どうしてもだめな場合は1月の単位認定試験を待ち、

最後の保険としての2月受験のチャンスがある。

そんなイメージなのですが、

2月中旬になってからの寒暖差、花粉、インフルエンザ流行など、

なかなか思った通りにいかないこともあります。

1、2年生であれば、単位を落としてしまっても次年度で再履修すればいいのですが、

3年生だとそうはいきません。

2月の試験を受けないといけない3年生がいますので、

キャンパスとしては無事に受けてくれることをハラハラしながら待っている状況です。

同じ状況の全国の通信制高校3年生の無事を祈ります。

ただ、2年生は、次年度に困ることのないように、

9月までにすべてのタスクを完了させ、

3年生の後半を余裕で過ごしたいものです。

受験勉強をするにしても、

就職の準備をするにしても、

高校3年生の後半は、

単位の心配をしなくていいようなスケジュールを組んでいます。

シティーキャンパスは、効率を最優先しています。




【入学相談・資料請求】
ご希望の日程をお知らせください。
090-2764-1200(入学担当直通・崎山)
メール問合せ:info@tuushinsei.com
03-6914-2057:代表電話
※シティーキャンパスから勧誘の電話をかけることは一切ありませんのでご安心ください

【願書受付の締め切り】
中学3年生:3月末
高校生転入:毎月25日

【学費】
週1回通学専門・リモート可
年間サポート費用:188,188円(20年間値上げなし・税込)

【通信制高校生の活躍の場キーワード】
#芸能 #スポーツ #ダンサー #ゲーマー #アルバイト #就職 #見習い #弟子入り #アシスタント #デザイン #イラスト #創作 #文芸 #映像 #旅 #仕事 #ボランティア #家業 #資格検定 #留学 #大学受験 #フォートナイト #AI #仮想空間 #アプリ開発 #エンジニア #プログラム #イベント #インフルエンサー #起業 #東京 #原宿 #池袋 #渋谷 #新宿

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習等支援施設からのお知らせもっと見る

在校生・卒業生の声もっと見る

首都圏エリア
東北エリア
東海エリア
甲信越エリア
近畿エリア
中国エリア
九州エリア
ネット指導制