首都圏エリア
立川学習センター 須田学習塾(東京)
2015.07.17 校外学習
7月15日 総合学習(映画鑑賞)
7月15日、日本中が猛暑にあえぐ中、立川キャンパスでは映画「海街diary」の鑑賞に行ってまいりました。
暑さにめげずに生徒は14名集まってくれました。
作品の「海街diary」は原作:吉田秋生氏、監督:是枝裕和氏と多摩地域にゆかりがある方々が関わっているので、少し多摩地域の事もでるかな?それだと生徒達も感情移入しやすいかも? でも舞台は鎌倉だからどうかな? と勝手な想像をしていました。
ストーリーの中では残念ながら多摩地域に触れることはなかったようですが、現代社会が抱える家族問題を重くなりすぎずに描き、姉妹の融和していく様に引き込まれた生徒も多かったようです。男子生徒の感想は「広瀬すずがかわいい!」が圧倒的だったかも・・・。
また、立川キャンパスでは映画鑑賞を行いたいと考えてますので今回参加できなかった生徒は次回は参加できるようにしてください。
まるやま
暑さにめげずに生徒は14名集まってくれました。
作品の「海街diary」は原作:吉田秋生氏、監督:是枝裕和氏と多摩地域にゆかりがある方々が関わっているので、少し多摩地域の事もでるかな?それだと生徒達も感情移入しやすいかも? でも舞台は鎌倉だからどうかな? と勝手な想像をしていました。
ストーリーの中では残念ながら多摩地域に触れることはなかったようですが、現代社会が抱える家族問題を重くなりすぎずに描き、姉妹の融和していく様に引き込まれた生徒も多かったようです。男子生徒の感想は「広瀬すずがかわいい!」が圧倒的だったかも・・・。
また、立川キャンパスでは映画鑑賞を行いたいと考えてますので今回参加できなかった生徒は次回は参加できるようにしてください。
まるやま
学習等支援施設からのお知らせ![もっと見る](/images/btn_more.png)
在校生・卒業生の声![もっと見る](/images/btn_more.png)
首都圏エリア | |
---|---|
東北エリア | |
東海エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
九州エリア |
ネット指導制 |
---|