首都圏エリア
KG高等学院 野田(千葉)
少人数制のアットホームなキャンパスで、未来の可能性を広げよう!専門スタッフが個別カウンセリングや体験学習を通して楽しく着実に卒業を支援します!
2025.02.05 日常
給食トークで大盛り上がり の段【野田キャンパス】【通信制高校】
ブログをご覧いただきありがとうございます!
下のオレンジ色の文字をクリックしていただくと、資料請求ページが開きます。
資料を請求する
特に何の理由もなく、タイトルを忍たま乱太郎みたいにしてみました。
野田キャンパススタッフです。ヘムヘムヘムヘム
課題の提出も終わり、最近の野田キャンパスはのんびり雑談多めモードです。
数名の生徒さんと「最強の給食」を考えようという話になりました。
「やっぱりカレーでしょ!」
「揚げパンははずせない!」
「〇〇がいい!」「なにそれ、うちの学校では出なかった!」
最初はあるある話やそれぞれの学校の給食の違いなどで盛り上がっていましたが、どこからか雲行きが怪しくなってきて、いつの間にか大喜利大会になってきました。
「副菜をトマト丸ごと一つにしよう!」
「飲み物をアクエリアスにしよう!」
そんな感じでしばらく議論が続いた結果、最終的に決まったメニューはこちら…ワンツースリー(ザ・ベストハウス123懐かしいですね。)
主食…穴子丼
汁物…肝吸い
主菜…鯛のお刺身
副菜…ケバブ
飲み物…お茶
デザート…キャラパキ
最後に「この給食を食べたい人は挙手」と聞いてみたら、誰も手を挙げませんでした。 (・_・)
野田キャンパスでは、生徒一人ひとりの個性に応じたきめ細やかな対応により、無理なく最短で高校卒業資格が取得できるようにサポートをさせていただいております。
資料請求や電話などでお気軽にお問い合わせください。キャンパス見学も大歓迎です。
よろしくお願い致します。
鹿島学園高等学校 野田キャンパス
〒270-0235
千葉県野田市尾崎837-5川間KSビル201
Tel:04-7197-5375
Fax:04-7197-5379
E-mail:kashima.nodacampus@gmail.com
下のオレンジ色の文字をクリックしていただくと、資料請求ページが開きます。
資料を請求する
特に何の理由もなく、タイトルを忍たま乱太郎みたいにしてみました。
野田キャンパススタッフです。ヘムヘムヘムヘム
課題の提出も終わり、最近の野田キャンパスはのんびり雑談多めモードです。
数名の生徒さんと「最強の給食」を考えようという話になりました。
「やっぱりカレーでしょ!」
「揚げパンははずせない!」
「〇〇がいい!」「なにそれ、うちの学校では出なかった!」
最初はあるある話やそれぞれの学校の給食の違いなどで盛り上がっていましたが、どこからか雲行きが怪しくなってきて、いつの間にか大喜利大会になってきました。
「副菜をトマト丸ごと一つにしよう!」
「飲み物をアクエリアスにしよう!」
そんな感じでしばらく議論が続いた結果、最終的に決まったメニューはこちら…ワンツースリー(ザ・ベストハウス123懐かしいですね。)
主食…穴子丼
汁物…肝吸い
主菜…鯛のお刺身
副菜…ケバブ
飲み物…お茶
デザート…キャラパキ
最後に「この給食を食べたい人は挙手」と聞いてみたら、誰も手を挙げませんでした。 (・_・)
野田キャンパスでは、生徒一人ひとりの個性に応じたきめ細やかな対応により、無理なく最短で高校卒業資格が取得できるようにサポートをさせていただいております。
資料請求や電話などでお気軽にお問い合わせください。キャンパス見学も大歓迎です。
よろしくお願い致します。
鹿島学園高等学校 野田キャンパス
〒270-0235
千葉県野田市尾崎837-5川間KSビル201
Tel:04-7197-5375
Fax:04-7197-5379
E-mail:kashima.nodacampus@gmail.com
学習等支援施設からのお知らせ
在校生・卒業生の声
首都圏エリア | |
---|---|
東北エリア | |
東海エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
九州エリア |
ネット指導制 |
---|