東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習等支援施設

ホーム学習等支援施設首都圏エリアKG高等学院 水道橋ブログ > 【月次報告】2016年10月の相談件数 不登校高校中退相談訪問件数東京不登校高校中退塾電話相談不登校訪問面談東京

首都圏エリア

KG高等学院 水道橋(東京

認定NPO法人高卒支援会運営

2016.11.01 月間相談件数報告

【月次報告】2016年10月の相談件数 不登校高校中退相談訪問件数東京不登校高校中退塾電話相談不登校訪問面談東京

不登校引きこもり高校中退の電話相談訪問面談情報ブログ

実際に保護者様や当事者から寄せられた相談面談についてご紹介しています。

今回は2016年10月の電話相談来所面談訪問の件数の報告です。

今月は、東京新聞注目!31年間の支援から学ぶ不登校、引きこもり対策講演会を実施しました。
講演会の内容は、31年間の支援において立ち直りに必要な3つの条件をはじめ、インターンシップ学生による活動の感想や生徒自身の実体験を参加頂いた方へお伝えしました。

11月も講演会を実施致しますので、後日ブログやfacebookにて周知させて頂きます。

 

さて、先月10月の電話・メール相談件数は44件でした。

10月は不登校中学生からの相談が多くあり、進路についてご紹介することが増えてきました。

ただ、中高一貫校からの不登校という状態に対して、偏差値が高い学校へ転校したいだとか、将来的に大学受験の目標があるので高卒認定を受けるだとか、現状にそぐわない部分を気にしていらっしゃる方が多いようです。不登校からの進路変更で最も重要なのは、本人の状態が不登校・ひきこもりの改善に繋がるような進路選びなんです。将来的な話をするよりもまずは人並みな生活を送れるように改善していかなければなりません。

 

当会では、子ども・保護者・相談員での三者面談を経て、お子様にあった進路をご提案させて頂いております。

相談・面談のお申込みは コチラ

 

お早めにご相談頂くことが子どもの進路の幅を広げます。

子どもの事で気になることがありましたらご相談ください。

また、周りにお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽に電話相談をするように勧めてくださいね!

 
8月9月10月
相談件数144044
内容高校転校退学勧告不登校
不登校不祥事高校転校
起立性調節障害起立性調節障害退学勧告
主な地域
東京133733
神奈川013
埼玉012
千葉014
その他地域101
不明001
144044

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習等支援施設からのお知らせもっと見る

在校生・卒業生の声もっと見る

首都圏エリア
東北エリア
東海エリア
甲信越エリア
近畿エリア
中国エリア
九州エリア
ネット指導制