東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習センター

ホーム学習センター首都圏エリア藤沢キャンパスブログ > 昔と今、夏の気温変化【知っておこう】

首都圏エリア

KG高等学院 藤沢キャンパス(神奈川

変えられないのは過去と他人、変えられるのは未来と自分!

2019.06.12 お役立ちネタ

昔と今、夏の気温変化【知っておこう】

今回は
昔と今、夏の気温変化
について
書いていこうと思います。

最近、ニュースで北海道で35℃以上を記録したなど
最近は昔にくらべると暑くなった」と感じる機会が増えたのではないでしょうか。

私も、昔と今を比べてみると
今のが暑いようにも感じますが
温度より日差しが暑く感じるように思えます。

ですが、今回は「夏の気温」の差を書いていきます。

例として東京の気温をかいてみましょう。

1980年
猛暑日(35℃以上)は0日
真夏日(30~35℃未満)は5日
夏日(25~30℃未満)は18日
夏日未満(25℃未満)は8日


2017年度
猛暑日(35℃以上)は1日
真夏日(30~35℃未満)は18日
夏日(25~30℃未満)は9日
夏日未満(25℃未満)は3日


この2つを見てどう思いますか?
猛暑日が1日だけで
真夏日が5日から18日に増えている
というだけで
そこまで気温が劇的に上がったというわけではなさそうです。

ですが、
劇的に上がったわけではないのにどうして暑いと感じるようになったのでしょうか。

温暖化が原因で紫外線が強くなっているのか
それとも、他に要因があるのか。

気になることばかりですね(´・ω・`)


昔は、暑い日の事を「真夏日」と言っていましたが
現在は、暑い日を「猛暑日」と言うようになったそうです。

字から見て
やはり「猛暑」になってきているのでしょうか。

水で濡らしたタオルを首に巻いたり
スポーツドリンクを飲んだり
暑さを我慢せず涼しい場所に入るなど
自分で対策を考えなくてはなりませんね。

ですが、スポーツドリンクを飲みすぎることや
クーラーがキンキンに効いた部屋にいて
いきなり、暑い外へ出るなど
余計に熱中症になりやすくなるので
気を付けましょう。

みなさんも暑さ対策をして
今年の夏を乗り切りましょうね(*´▽`*)

藤沢キャンパス 事務


※令和2年度新1年生および転編入生募集中
藤沢キャンパスでは、令和2年度の新1年生の募集を行っています。
そして転編入を希望する生徒の募集を併せて受け付けております。
ご興味のある方は、個別に相談会を設けておりますので、ぜひご連絡ください。
(個別相談会は予約制となっております。)
℡ 0466-52-4190

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習センターからのお知らせもっと見る

首都圏エリア
北海道エリア
東北エリア
東海エリア
甲信越エリア
近畿エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア
家庭教師制
広域エリア
ネット指導制